クリフプロスキースクール Blog

クリフプロスキースクールオフィシャルサイト  札幌ばんけいスキー場イーストハウスのクリフプロスキースクールのこと、 定山渓スポーツ公園のテニスコートでの大会のこと、 北広島クラッセスノーパークのこと、北海道の街のことなど時々お伝えしています。

クリフのスキーレッスンご紹介

寒~~~~~~くなってきました。
もうすぐこの写真の景色にまた逢えます!
スキーの大好きなみんなにももうすぐまた逢えますね!
20211022hp
        

レッスンの受付10月4日から始まりました。
キャンセル待ちの会期もありますがクラスレベルによっては
入れるところもありますのでご相談ください


今日はクリフのレッスンを2つ、ご紹介いたします!!!!


①「まったくはじめて&学校のみ、リフト未経験」
 「坂で自分で止まれない&急なところは滑ったことが無い」

キッズ、ジュニア、大人の各会期にはほぼすべてに「初心者クラス」があります。
まだ余裕がありますのでご検討ください!

大人用も子供用もレンタル用具も有りますのでお問合せください!



「キッズチャレンジコースに余裕あり!」です。
  今シーズンはキッズチャレンジクラスからレーシングにレベルアップした生徒が
  たくさんいるので冬休みコースも日曜コースもまだ募集中ですよ!!!

そしてレベルも今までより少し入りやすくなってます。
イーストBコースでのスピード検定でベーシックⅢか赤でも1分前後なら入れます。
キッズチャレンジクラスもポールだけではなく、
コブ、急斜面、悪雪など全体的なレベルアップを目指します。
基礎コースよりも少しキビシイ!のでちょっちゃそっとじゃ泣かない子!募集中。
入れたいけれどレベルが不明だったり不安な保護者様はお気軽にお問合せください。
011-644-9680   011-643-9670

お待ちしております。



ブログランキングに参加しております。       
応援よろしくおねがいします。          


ではまた 
written by maki     定山渓行く道からは真っ白な山があちこち見えてます!! わっくわく~~

もうすぐスキー受付始まります!

あっというまに冬に近づいてます!!!
どん~なに暑い夏だったとしても、雪は忘れずに降ってくるし
あの真っ白い雪+ブルーの空が戻ってくる!!!

やっぱり冬って好きだなあ
初雪を見た時ってものすごいワクワク感があるし

ってなわけで
パンフレットもできました
もう届き始めているかな

新聞折込も来週には入る予定
HPの更新も来週です
今年もたくさんの皆さんと大好きスキーを楽しみたい

お待ちしております。
受付は10月4日(月)からですがいろいろお問合せにはお答えしています
011-598-2013(定山渓テニスコート)までお電話ください!


2021ちらし
















ありがたいことに
今は休止中の北広島クラッセスキースクールの生徒さんたちの中にも
ばんけいに移動してきていろんな斜面にチャレンジしてる子が増えてきました

まだまだみんなで上手くなって楽しもうね!
あと3か月!
待ってますね



ブログランキングに参加しております。       
応援よろしくおねがいします。          


ではまた 
written by maki     外でできるテニスもあと少し。滑れるようになるまでがんばろう!!!


ほんとに寒い~ 15度だって・・・

さむい・・・・・
やっぱりさむい
日曜までの暑さは異常だったから
これがほんとの北海道の夏さっ。。。。

久しぶりの雨が気持ちいいこと!

20210810雨

札幌は7月13日から8月8日まで29度以上が27日間も続いてたみたいですっ
定山渓は札幌市内より2度くらい低いとはいえテニスにはキツかったですよね
オリンピックのマラソンも一日違えば楽だったんでしょうね、、、

暑さも過ぎたのでこれからテニス!しよう
アウトアのテニスシーズンも残り3か月弱ですもんね

そして!!
今週からはクリフスキースクールのHPやパンフレット作製も始まりました!!

スキー大好きのみんな!!!
9月末にはお知らせ届くのでもう少し待っててね。





ブログランキングに参加しております。       
応援よろしくおねがいします。          


ではまた 
written by maki     真夏すぎたね。。。。こんなに暑い夏はもう来ない・・・って歌があった気がする








いつもより真夏らしい真夏

こんにちは!

暑いとにかく暑い熱いアツい

ではまず銭函の海
DSC_1151













違う日、石狩の海
HORIZON_0002_BURST20210719113638622











海は気持ちいい!!
街が30度超えてても海はそれほど暑くない。
海水もかなりHOTです。いつもより海に入ってる人たくさんいる!
山もいいけど海も好きだな~

家に居たり仕事中は暑いな
けど、あと1か月後には長袖着て「さむっ」なんて言ってるんだよね。

 真夏を満喫しよう 



ブログランキングに参加しております。
       
応援よろしくおねがいします。          


ではまた 
written by maki     テニスコートは雨が足りない、、水道代が怖いよ~~~~~~~

12月までちょこっとだけお別れ!!

今シーズンもクローズとなりました。
事故もなくコロナもなく。

イーストハウスに来ていただいてたスクールの生徒さんや
一般のお客様たちのご協力のおかげです!!

まだまだ油断のできない世の中ですけど
気を引き締めて春を迎えよう

no title











子供達も大人も、ここの入り口扉前で手袋脱いでシュッシュするのが
なめらかに上手になってましたね~

今年は朝の受付も外でしたからスタッフも生徒さんたちも寒かったですよね。
イーストハウスの中も換気でいつもより寒かったですけど
皆さんがんばって耐えてくれました。
(いつもどおり子供たちは10分座ってるかどうかですぐに外に飛び出してって
遊んでたからあまり感じてないかもみんなほんとに元気だっ!!)

皆様ほんとにありがとうございました

11











来季は今よりいろいろなことが、いい調子になっているように
祈りながら

さあ!テニスコートに向かおう!
あ、定山渓テニスコートは4月29オープン予定ですからまだまだ先ね
【HPでのテニス大会のお知らせは4月3日か4日を予定してますよ】
もう少しお待ちください!!

クリフはもう少し春スキーを楽しんでからのテニスに突入!

皆さんも
12月までの間、いろいろ楽しく元気に過ごしてくださいね。



ブログランキングに参加しております。
       
応援よろしくおねがいします。          


ではまた 
written by maki     温泉行きたいけどまたしばらくダメだね、、てことはやっぱりスキーだな



スキースクール受付始まりましたよ~~!

こんにちは!

10月です!
テニス大会も11日のチーム戦を残すのみとなりました!
暖かいまんまで楽しく試合が進むといいな~~~

そして!
本日よりスキースクールの受付が始まりましたやっほ~~

DSC_0553















DSC_0554














スキーに興味のある方、テニスのオフトレにコブ滑って脚を鍛えよう!!という方
滑りましょう!スキーしましょう!

レッスンメニューはHPからも見ていただけますが
電話でもOKです。些細な事でも質問電話してください!011-644-9680


雪が多いなんていう予報もあるみたいなので
すっごくすっごく楽しみな冬ですよ

さあ~~~~~
準備準備

板のチューンナップも受けてるので(6000円から~)ご連絡ください~


ブログランキングに参加しております。       
応援よろしくおねがいします。          


ではまた 
written by maki  まだまだ予断を許さない毎日。気を付け続けるしか無いよね

秋天来了

秋が来てますよ!!
ものすごい暑いまんまだけれど確実に
定山渓に来る道すがらの山も森も色あせてきてる

秋天来了20200828
そして
本日の管理事務所裏

がれきとうろこ雲

秋だわ~
今27度だけれど明日からは落ちてくはず(予報によると)
今日を乗り切れば!!!
夏は夏らしく暑いのがいい!なんて言ってたけど もうええわ!とツッコミたい



ブログランキングに参加しております。
       
応援よろしくおねがいします。          


ではまた 
written by maki  コロナ騒ぎが速く終わっていいことがたくさん来ますように

夏はずうっと続き中!!

こんにちは!

暑い~~~
せっかく夏らしい夏が来てるのに
コロナ対策でいろいろと大変な毎日ですね
涼しいと言われるマスクも買っちゃいます、、

定山渓も今年ものすごく近くでセミが鳴くので
暑さが増し増し・・・・

20200816


そんな暑い中16日は男子C級シングルス大会でした
試合以外とはいえ待機中のマスクも暑苦しいですけど
楽しくテニスするためにはがまんがまん

みなさんお疲れさまでした!
誰が優勝だったのか

大会結果のページもご覧くださいね!



ブログランキングに参加しております。       
応援よろしくおねがいします。          


ではまた 
written by maki  慣れすぎてはいけないのでときどきカツを入れようか



夏!

こんにちは

まだまだコロナは油断できない状態ですね

テニス大会は皆様のご協力のもと
感染対策をしながら開催できております
すべてが昨年同様とはいきませんが、、


管理棟外の水道の横や各コートの審判台に1つづつアルコール液を配置してあり
試合中でもすぐに使っていただけるようになっています

いろいろと規制されつつも
その中でテニスを楽しめるように考えていきたいですね


DSCN2947



















よく効く薬が早く速くできますように!!



ブログランキングに参加しております。       
応援よろしくおねがいします。          


ではまた 
written by maki  変わったとしてもさらにがんばれればいい!よねっ

テニス大会再開! シングルス練習会も再開!

6月も中旬になりますね。

まだまだ油断のならない毎日ですけど
出勤時間の車の量も増えてるし
定山渓はリュック背負って歩いてる人なども戻ってきていて

少しづつ取り戻しつつあるのかな~
でも気を抜かずにシメていこう!!

202006062

いろいろ気を使いながらも
やっとシングルス練習会が再開できました
テニスあんまりやってないよ~って方が多かったので
球出しでまずたくさん打とう!
フォーム確認しよう!
というあたりからはじめました。

中学生の部活みたいに打つ、戻る、打つ、戻る、打つ、、、
皆さん、お疲れさまでした!!
あんまり暑くなくてかえって良かったです!

202006061
後はGame。

6月14日以降のテニス大会は開催予定です。
8~10月の大会予定は6月の20日過ぎに更新予定。

なんだかまだ夏が始まった感がないんですけど
ここから楽しみたいですね。

ここで、大会に向けてお願いです

コロナ感染防止対策として
大会参加の際は、手洗い・マスクなど現在一般に考えられていることを
しっかり行いながらお互いに気を付けて大会を楽しみましょう。
プレイ中のマスクはお任せしますが待機中は着用、イスなども距離を離して
置くなど、皆様も十分お気を付けくださるようお願いいたします。

体調万全でお会いしましょう!
もしも体調が悪い場合はキャンセルできますのでご連絡ください。
よろしくお願いいたします。




ブログランキングに参加しております。       
応援よろしくおねがいします。          


ではまた 
written by maki   とにかく早く速く元の世界、、いや元以上のいい世界がきたら最高! 很好!

応援に感謝いたします。
最新記事
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ